マイプロテイン(MYPROTEIN)の「クリア ホエイ アイソレート グレープ」を、体質改善専門のプロテインマイスター 熊谷がレビューします。
プロテインマイスターによる「マイプロテイン(MYPROTEIN)クリア ホエイ アイソレート グレープ」の評価
タンパク質の量 | ★★★★★ |
味・おいしさ | ★★★★★ |
酸味<甘味 | ★★★★★ |
溶けやすさ | ★★★★★ |
泡の少なさ | ★★★★★ |
におい | ★★★★★ |
価格 | ★★★★★ |
味・おいしさ
マイプロテイン(MYPROTEIN)クリア ホエイ アイソレート グレープは、グレープジュースのようにゴクゴク飲めるおいしいプロテインです。
シェイク後、深い紫色の濃さにやや驚きつつも、飲むとしっかりぶどうジュースで安心しておいしくいただけました。
炭酸で割るとファンタグレープのようになり、とても好みです。炭酸割りもおすすめ!
一般の方による味の評価
マイプロテイン(MYPROTEIN)クリア ホエイ アイソレート グレープを試飲いただいた方による、好みの味かどうかの5段階レビューです。プロテイン選定の際にご参考ください。
40代女性 | ★★★★★ |
10代男性 | ★★★★★ |
10代男性 | ★★★★★ |
全員が高評価! ただ、10代男性から「うまい、けど、後味で変な味がする」というコメントがあり、後味で気になる方がいるかもしれません。
そのような場合は、水を多めにしたり、炭酸で割ると気にならないと思います。
飲み方
マイプロテイン(MYPROTEIN)クリア ホエイ アイソレート グレープの飲み方は、容器の中に入っているスプーン(結構大きい)1杯を、300~400mlの水に入れてシェイクします。
一番最初に容器の蓋を開けた際、スプーンが全く見えないくらいに埋まっていることがあるので、箸などを使用して出しましょう。
「クリア ホエイ アイソレート」はWPHと呼ばれる製法ですが、一般的なホエイプロテインのWPC製法やWPI製法のプロテインと比較して、やや溶けづらいです。
ですので、より溶かすのを楽したい方は、「ブレンダーボトル」というバネのような球体が入っているプロテインシェイカーを使うとダマが全然できず、ほぼ溶けますので断然おすすめです。
あと、クリア ホエイ アイソレート グレープはとにかく泡がすごい出ます。
作ってからしばらく放置すると泡が消えますので、前もって作っておき、時間をおいてから飲むのがおすすめです。
補足:
プロテインやEAAは一般的にシェイク後、しばらく放置することで泡が消え、溶け残りも溶ける場合が多いです。
ただ、泡が消える量や時間、溶け残りが溶ける量や時間はプロテインによって異なり、完全に泡が消えない、または、完全に溶けない場合もあります。
基本情報
- 項目
- 内容
- ブランド
- マイプロテイン(MYPROTEIN)
- シリーズ名
- クリア ホエイ アイソレート(CLEAE WHEY ISOLATE)
- フレーバー(味)
- グレープ
- プロテイン種別
- ホエイ(WPH)
- 内容量(食)
- 500g(20食分)
- 容量/食
- 25.0g
- エネルギー/食
- 85.0kcal
- タンパク質/食
- 20.0g
- 脂質/食
- 0.1g(うち不飽和脂肪酸 0.1g)
- 炭水化物/食
- 0.7g(うち糖類 0.3g)
- 食塩相当量/食
- 0.0g
- 価格
- 4,000円(2021/2/10時点:Amazon)
- 価格/食
- 160円
- 価格/タンパク質1g
- 8.0円
商品の購入
Amazonよりもマイプロテインの公式サイトから購入した方がクーポンの利用などで安く購入できる場合がありますが、到着まで2週間程度、時間がかかることがありますので要注意です。
お急ぎの場合はAmazonでの購入がおすすめです。