ザバス(SAVAS)の「ホエイプロテイン100 バニラ味 レビュー」を、体質改善専門のプロテインマイスター 熊谷がレビューします。
※今回のレビューではトライアルタイプを使用
ザバス(SAVAS)の「ホエイプロテイン100 バニラ味 レビュー」を、体質改善専門のプロテインマイスター 熊谷がレビューします。
※今回のレビューではトライアルタイプを使用
タンパク質の量 | ★★★★★ |
味・おいしさ (水) |
★★★★★ |
味・おいしさ (牛乳) |
★★★★★ |
味・おいしさ (コーヒー) |
★★★★★ |
甘さ | ★★★★★ |
溶けやすさ | ★★★★★ |
泡の少なさ | ★★★★★ |
におい | ★★★★★ |
価格 | ★★★★★ |
※評価基準についてはこちら
牛乳でシェイクするとミルクセーキのようになるおいしいプロテインです。
水でのシェイクだと薄く、水っぽい感じになりましたので、好みが分かれそう。
また、タンパク質量が1食15gなので、タンパク質重視の方にはやや物足りないかもしれません。
以下のような方にザバス(SAVAS)ホエイプロテイン100 バニラ味をおすすめします!
ザバス(SAVAS)ホエイプロテイン100 バニラ味は、水では薄く感じるので、牛乳でのシェイクがおすすめのプロテインです。
牛乳でシェイクするとミルクセーキのようでおいしいです!
ただ、トレーニング後に飲む場合は、牛乳でシェイクすると胃腸に負担をかける場合があるので、水でシェイクすることをおすすめします。
ザバス(SAVAS)ホエイプロテイン100 バニラ味を試飲いただいた方による、好みの味かどうかの5段階レビューです。プロテイン選定の際にご参考ください。
▼ 水でシェイクした場合
40代男性 | ★★★★★ |
40代女性 | ★★★★★ |
10代男性 | ★★★★★ |
10代男性 | ★★★★★ |
▼ 牛乳でシェイクした場合
40代男性 | ★★★★★ |
40代女性 | ★★★★★ |
10代男性 | ★★★★★ |
10代男性 | ★★★★★ |
▼ 水+牛乳+ザバスのリッチショコラ味を追加した場合
40代男性 | ★★★★★ |
40代女性 | ★★★★★ |
10代男性 | ★★★★★ |
10代男性 | ★★★★★ |
▼ コーヒーでシェイクした場合
40代男性 | ★★★★★ |
40代女性 | ★★★★★ |
全体的に牛乳でのシェイクの方が点数が高いです。
水でのシェイクでは「おいしそうなにおいがするけど薄い」という声がありました。
水と牛乳を1:1にして、同じくザバスのリッチショコラ味を追加して飲んでみたところ「ちょっとくどいかも…」というコメントもあり、劇的においしくなるという感じではありませんでした。
また、コーヒーでもシェイクしてみたところ、コーヒーフロートのような味になりおいしいのですが、バニラの味が強く、コーヒーならコーヒー、バニラならバニラの方がいいという印象を受けました。
ザバス(SAVAS)ホエイプロテイン100 バニラ味の容量は、10.5g、294g、1,050gです。
1食あたり21gなので、10.5g(0.5食分)、294g(14食分)、1,050g(50食分)です。
また、1食 15gのタンパク質が摂れますが、タンパク質量重視の方には物足りないかもしれません。
ザバス(SAVAS)ホエイプロテイン100 バニラ味の飲み方は、袋の中に入っているスプーン3杯を、200mlの水または牛乳に入れてシェイクします。
においはバニラアイスのようで、バニラのにおいが強め。
溶けやすく、泡立ちも少ないので、プロテインが簡単に作れるのが嬉しい!
\ 牛乳でシェイクがおいしい! /
バニラもココア同様、断然牛乳でのシェイクがおいしくておすすめです!
ミルクセーキを思い出す味になります。
ザバス(SAVAS)ホエイプロテイン100 バニラ味の口コミをTwitterからピックアップしましたので、こちらも合わせてご参考ください。
ザバスのバニラ風味が良くていいな お菓子の材料にできるレベルだ(スーパーカップ並の風味)
— ルキ★かさ (@ruku_kasa2160) January 18, 2021
とりあえずザバスここ最近飲んでる感想なんだけど、ココアは水でもスムーズに飲める、バニラは牛乳と合わせるともはや美味いって感じ
— マーリンの旅立ちを祝うシトレン (@sinigami012) January 25, 2021
ザバスのバニラ美味しい〜
— ぽんこつ (@ponkotu1026) January 22, 2021
ザバスは結構飲みやすいですよ
バニラの粉は死ぬほどまずいんでオススメしません笑— せな (@9MsSthBniInXt3Q) January 16, 2021
SAVASのバニラ味水で割るとゲロマズ過ぎて美味しい飲み方無いか検索しても不味いしか出てこなくて詰んでる
— ハイラルで無双中のキョウ (@Kyoukun0101) January 15, 2021
SAVASのバニラ味飲んでるんだけど、甘すぎて飲めない無理…
— ななㄘ.❤︎ (@love_nanachi) January 14, 2021
ザバス(SAVAS)ホエイプロテイン100 バニラ味の製法と効果について解説します。
ザバス(SAVAS)ホエイプロテイン100 バニラ味はWPC(Whey Protein Concentrate:濃縮乳清タンパク質)という製法で作られたプロテインです。
ホエイとはヨーグルトの上澄みの液体のことで、ビタミンやミネラルが豊富に含まれ、大豆由来のソイプロテインよりも吸収が早いのが特徴です。
前述の通り、ザバス(SAVAS)ホエイプロテイン100 バニラ味はWPC製法なので、大豆由来のソイプロテインよりも吸収が速いことから、トレーニング直後に効率よく筋肉を発達させたい時に効果的です。
※その際は牛乳ではなく、水でのシェイクをおすすめします
アレルギー物質:乳成分・大豆
ザバス(SAVAS)ホエイプロテイン100はバニラ味を含め、全5種類のフレーバー(味)があります。