VALX(バルクス)の「ホエイプロテイン WPI パーフェクト チョコレート風味」を、体質改善専門のプロテインマイスター 熊谷がレビューします。
※VALX(バルクス)はボディービル・パワーリフティング界のレジェンド 山本義徳氏が監修し、YouTubeやSNSでも評判のブランドです
VALX(バルクス)の「ホエイプロテイン WPI パーフェクト チョコレート風味」を、体質改善専門のプロテインマイスター 熊谷がレビューします。
※VALX(バルクス)はボディービル・パワーリフティング界のレジェンド 山本義徳氏が監修し、YouTubeやSNSでも評判のブランドです
タンパク質の量 | ★★★★★ |
味・おいしさ (水:300ml) |
★★★★★ |
味・おいしさ (水:200ml) |
★★★★★ |
味・おいしさ (牛乳:200ml) |
★★★★★ |
甘さ | ★★★★★ |
溶けやすさ | ★★★★★ |
泡の少なさ | ★★★★★ |
におい | ★★★★★ |
価格 | ★★★★★ |
※評価基準についてはこちら
チョコレート風味の部類では甘すぎることなく、ほどよい甘さでおいしいプロテインです。
甘すぎないがゆえに、水分量は減らした方がおいしい印象でした。
水でシェイクするよりも、牛乳でシェイクした方が圧倒的においしく感じましたが、トレーニング後は牛乳だと胃腸に負担をかける場合があるので、水でのシェイクがおすすめです。
以下のような方にVALX(バルクス)ホエイプロテイン WPI パーフェクト チョコレート風味をおすすめします!
VALX(バルクス)ホエイプロテイン WPI パーフェクト チョコレート風味は、チョコ系でよくある甘すぎる感じはなく、ほどよい甘さでおいしいです!
そのため、甘さがほどほどな分、水分量が多いと薄く感じてしまうかもしれません。
水 300ml では薄いココアのような感じでした。
私以外にも他の方に試飲をお願いしましたが、
牛乳 200ml > 水 200ml > 水 300ml
という順でおいしさの評価が高かったです。
牛乳でシェイクした場合、10代男性からは「ザバスのリッチショコラよりもさっぱりしていておいしい」と好評でした。
ただ、トレーニング後に飲む場合は、牛乳でシェイクすると胃腸に負担をかける場合があるので、水でシェイクすることをおすすめします。
VALX(バルクス)ホエイプロテイン WPI パーフェクト チョコレート風味を試飲いただいた方による、好みの味かどうかの5段階レビューです。プロテイン選定の際にご参考ください。
▼ 水 300ml でシェイクした場合
40代男性 | ★★★★★ |
40代女性 | ★★★★★ |
10代男性 | ★★★★★ |
10代男性 | ★★★★★ |
▼ 水 200ml でシェイクした場合
40代男性 | ★★★★★ |
40代女性 | ★★★★★ |
10代男性 | ★★★★★ |
10代男性 | ★★★★★ |
▼ 牛乳 200ml でシェイクした場合
40代男性 | ★★★★★ |
40代女性 | ★★★★★ |
10代男性 | ★★★★★ |
10代男性 | ★★★★★ |
牛乳でシェイクした方が圧倒的に高評価! 幅広い年代で受け入れられる味のようです。
VALX(バルクス)ホエイプロテイン WPI パーフェクト チョコレート風味は、1kgです。
1食あたり25gなので、40食分です。
また、1食 21.6gのタンパク質が摂れるので、質の良いプロテインと言って良いでしょう。
VALX(バルクス)ホエイプロテイン WPI パーフェクト チョコレート風味の飲み方は、袋の中に入っているスプーン山盛り2杯(約25g)を、約200~300mlの水や好みの飲料に入れてシェイクします。
粉はうすいピンク色に近く、ほんのりチョコのにおいがします。
溶けやすく、泡も少な目で作るのが楽なプロテインです。
補足:
プロテインやEAAは一般的にシェイク後、しばらく放置することで泡が消え、溶け残りも溶ける場合が多いです。
ただ、泡が消える量や時間、溶け残りが溶ける量や時間はプロテインによって異なり、完全に泡が消えない、または、完全に溶けない場合もあります。
\ 牛乳でシェイクがすごくおいしい! /
トレーニング後ではない場合や、健康目的でのプロテイン摂取でVALX(バルクス)ホエイプロテイン WPI パーフェクト チョコレート風味を飲む場合は、牛乳でのシェイクが圧倒的においしいのでおすすめします!
VALX(バルクス)ホエイプロテイン WPI パーフェクト チョコレート風味の口コミをTwitterからピックアップしましたので、こちらも合わせてご参考ください。
※否定的な口コミは見当たりませんでした
ああああああうまい!
飲みましたよチョコレート風味の#VALX WPIパーフェクト!変なにおいはしないし、
溶けやすいし、
ちょっと甘いものの後味は比較的クリアでスッキリなので飲みやすい!ひと昔前のアイソレートに軽いトラウマがある私でもこれは飲めると確信!#プロテイン#筋トレ https://t.co/V2I2r2Zrfs pic.twitter.com/Q4JCeGirxR
— ISOロイシン@パーソナルトレーナー様専門フォトグラファー (@ISO_leucine) July 7, 2020
チョコレート風味のWPIプロテイン
甘すぎず、ブレンダーボール使わなくても溶けきる溶けやすさ、泡立ちの少なさ…そして旨い…やばたにえん#VALX— ヴィンダールヴ (@BtzLNAqyzpHNjdB) July 4, 2020
VALXプロテイン
チョコレート味が届いた!
水割りでも充分美味しい!
海外製と比べて甘過ぎず
飲みやすい。
今度はプレーン味みたいに
コーヒー割りを試してみよう♪#VALX#プロテイン pic.twitter.com/XznA71nPGM— クマ (@kumadora) July 7, 2020
VALX(バルクス)ホエイプロテイン WPI パーフェクト チョコレート風味の製法と効果について解説します。
VALX(バルクス)ホエイプロテイン WPI パーフェクト チョコレート風味はWPI(Whey Protein Isolate:分離乳清タンパク質)という製法で作られたプロテインです。
多くのプロテインはWPC製法(Whey Protein Concentrate:濃縮乳清タンパク質)という、ヨーグルトの上澄みの液体であるホエイを用い濃縮膜処理法で作られますが、WPI製法はWPC製法で分離したタンパク質をさらにイオン交換で精製します。
そのため、タンパク質以外の成分はほぼ除去され、タンパク質含有率が約90%と高くなります。
また、ホエイプロテイン全般に言えることですが、大豆由来のソイプロテインよりも吸収が速いのが特徴です。
前述の通り、VALX(バルクス)ホエイプロテイン WPI パーフェクト チョコレート風味はソイプロテインよりも吸収が速いことから、トレーニング直後に効率よく筋肉を発達させたい時に効果的です。
※その際は前述の通り、牛乳ではなく、水でのシェイクをおすすめします
また、WPC製法のプロテインに含まれる乳糖も少ないことから、牛乳を飲むとお腹がゴロゴロするような乳糖不耐症の方にも適しています。
乳糖不耐症(にゅうとうふたいしょう、英: Lactose intolerance)とは、乳糖(ラクトース)を体内で適切に消化(分解)できない結果、消化器に生じる諸症状。多くの場合、消化不良や下痢などの症状を呈する。ヒトを含むほとんどの哺乳動物は、離乳するとラクターゼの活性が低下する。
アレルギー物質:乳成分・大豆
VALX(バルクス)ホエイプロテイン WPI パーフェクトはチョコレート風味を含め、全4種類のフレーバー(味)があります。