エクスプロージョンの「ホエイペプチド みかん味」を、体質改善専門のプロテインマイスター 熊谷がレビューします。
プロテインマイスターによる「エクスプロージョン ホエイペプチド みかん味」の評価
タンパク質の量 | ★★★★★ |
味・おいしさ | ★★★★★ |
甘さ | ★★★★★ |
溶けやすさ | ★★★★★ |
泡の少なさ | ★★★★★ |
におい | ★★★★★ |
価格 | ★★★★★ |
※評価基準についてはこちら
総評
酸味が強めのみかん味が特徴で、好みがやや分かれそうなWPH製法のプロテインです。
100%のオレンジジュースに近い印象で、にがみがやや強い感じ。
また、細かい粒が残りやすいのが少々気になりました。
酸味の強い味が好きな方におすすめです。
エクスプロージョン ホエイペプチド みかん味はこんな方におすすめ!
以下のような方にエクスプロージョン ホエイペプチド みかん味をおすすめします!
- プロテインを飲むと胃腸の調子が悪くなる方
- 酸味が強めの味が好きな方
- 甘い味が苦手な方
- 子どもにプロテインを飲ませたい方
- 60歳以上の方
味
エクスプロージョン ホエイペプチド みかん味は、酸味が強めのプロテインです。
100%のオレンジジュースが苦手な方には合わないかもしれません。
にがみも結構あるので、好みが分かれそう。
逆に甘いのが苦手な方には好まれるかもしれません。
一般の方に味の感想を聞きました
エクスプロージョン ホエイペプチド みかん味を試飲いただいた方による、好みの味かどうかの5段階レビューです。プロテイン選定の際にご参考ください。
40代男性 | ★★★★★ |
40代女性 | ★★★★★ |
10代男性 | ★★★★★ |
10代男性 | ★★★★★ |
おおむね高評価ですが、「グレープフルーツみたい」という声もあり、とにかく酸味が強い点で合う・合わないがありそうです。
容量とタンパク質量
エクスプロージョン ホエイペプチド みかん味の容量は、500gです。
1食あたり17gなので、29食分です。
また、1食 10.7gのタンパク質となっており、タンパク質重視の方には物足りないかもしれません。
飲み方
エクスプロージョン ホエイペプチド みかん味の飲み方は、容器の中に入っているスプーン1杯を、100~150mlの水に入れてシェイクします。
粉の色は薄いクリーム色で、ほんのりみかんのにおいが広がります。
一番最初に容器の蓋を開けた際、スプーンが全く見えないくらいに埋まっていることがあるので、箸などを使用して出しましょう。
エクスプロージョン ホエイペプチド みかん味はWPHと呼ばれる製法ですが、一般的なホエイプロテインのWPC製法やWPI製法のプロテインと比較して、やや溶けづらいです。
ですので、より溶かすのを楽したい方は、「ブレンダーボトル」というバネのような球体が入っているプロテインシェイカーを使うとダマが全然できず、ほぼ溶けますので断然おすすめです。
それでも、細かい粒が残りやすく、ざらざら感がありました。
補足:
プロテインやEAAは一般的にシェイク後、しばらく放置することで泡が消え、溶け残りも溶ける場合が多いです。
ただ、泡が消える量や時間、溶け残りが溶ける量や時間はプロテインによって異なり、完全に泡が消えない、または、完全に溶けない場合もあります。
また、シェイク後に炭酸で割ってみたところ、ファンタオレンジのような味になるものの、やはり苦みが残るのでそこまでおすすめという感じではありませんでした。
口コミ
エクスプロージョン ホエイペプチド みかん味の口コミをTwitterで探しましたが見つけられませんでした…
もし口コミがありましたら掲載いたしますので、お気軽にご連絡ください! ※自薦他薦問いません
解説
エクスプロージョン ホエイペプチド みかん味の製法と効果について解説します。
製法
エクスプロージョン ホエイペプチド みかん味はWPH(Whey Protein Hydrolysate)という製法で作られたプロテインです。
※一般的なホエイプロテインはWPC製法(Whey Protein Concentrate)やWPI製法(Whey Protein Isolate)という製法で作られます。
WPH製法のプロテインは、一度WPC製法で作られたホエイプロテイン(WPC)から乳糖などの難消化性物質を分離させて、加水分解処理をしてできたものを示します。
タンパク質がペプチド状態になっていることから、消化吸収しやすく、胃腸への負担も少ないプロテインです。
【補足:ペプチドとは】
タンパク質が消化されてできた、十数個から数十個のアミノ酸がつながった状態のものをいいます。
WPH製法のメリット
- 消化吸収しやすい
- ゴクゴク飲めて胃が重くなりにくい
- ジュースのような喉越しが楽しめる
効果
前述の通り、エクスプロージョン ホエイペプチド みかん味はWPH製法なので、体内への吸収が早く、運動中や運動直後の筋肉等のダメージからリカバリーを早め、回復促進に効果的です。
基本情報
- 項目
- 内容
- メーカー
- エクスプロージョン(X-PLOSION)
- シリーズ名
- ホエイペプチド(WHEY PEPTIDE)
- フレーバー(味)
- みかん味
- プロテイン種別
- ホエイ(WPH)
- 内容量(食)
- 500g(29食)
- 容量/食
- 17.0g
- タンパク質量/食
- 10.7g
- 価格
- 4,633円(2021/1/13時点:公式サイト)
- 価格/食
- 160円
- 価格/タンパク質1g
- 15.0円
- 飲み方
- 約100~150mlの水に付属スプーン1杯程度を入れてシェイク
栄養成分表示
- 項目
- 1食あたり
- タンパク質
- 10.7g
- エネルギー
- 62kcal
- 脂質
- 0.1g
- 炭水化物
- 4.9g
- 食塩相当量
- 0.1g
原材料名
- 乳たんぱく質分解物(乳成分を含む)
- 植物油脂/香料
- 酸味料
- L-ロイシン
- 環状オリゴ糖
- 甘味料(スクラロース、ステビア)
- 乳化剤(大豆由来)
- 着色料(クチナシ、紅麹)
- イノシトール
フレーバー(味)の種類
エクスプロージョン ホエイペプチドはみかん味を含め、全3種類のフレーバー(味)があります。
- ゆず味
- みかん味
- クランベリー味
商品の購入
エクスプロージョン ホエイペプチド みかん味はAmazonで販売されていません。
ご購入の際は、下記の公式サイトよりお買い求めください。
» X-PLOSIONオフィシャルページ 【みかん味】ホエイペプチド500g29回分単品 | 【4】ホエイペプチド | X-PLOSION LLC.